MMC連絡事項 | |
2023年 9月16日 土曜日 |
次回展示会の会場を2024年3月16・17日で確保しました。 |
2023年 8月2日 土曜日 |
令和5年9月の定例会は、欠席しました。 |
2023年 8月5日 土曜日 |
令和5年8月の定例会は、欠席しました。 |
2023年 7月1日 土曜日 |
令和5年7月の定例会を行いました。
参加会員人数:4名 |
2023年 6月3日 土曜日 |
令和5年6月の定例会を行いました。
参加会員人数:6名
諸事情により一名退会。
|
2023年 5月13日 土曜日 |
令和5年5月の定例会を行いました。
参加会員人数:4名 |
2022年 4月8日 土曜日 2021年 4月9日 日曜日 |
【第27回MMC展示会】
参加会員人数:7名 第27回展示会を開催出来ました。ご協力ありがとうございました。 場所:武蔵野芸術劇場(2F)小ホール 日時:4月8日(土曜日)12:00〜17:00 ___4月9日(日曜日)11:00〜16:00 ※次回、定例会は5月13日を予定しています。 |
2023年 3月20日 月曜日 |
![]() 日時:令和5年4月8日(土曜日) 12:00〜17:00 4月9日(日曜日) 10:00〜16:00 場所:東京都武蔵野市中町1丁目15-10 武蔵野芸能劇場 小ホール(2F) 入場無料 |
2023年 3月4日 土曜日 |
令和5年3月の定例会を行いました。
参加会員人数:8名
展示会直前の事もあり、全員参加となりました。
1.展示会の日程・時間の再確認。 2.5月定例会の日程決定。 5月13日(土曜日)第2週です。 部屋:ワークサロン |
2023年 2月4日 土曜日 |
令和5年2月の定例会を行いました。
参加会員人数:4名
次回が、展示会直前の定例会となります。 是非とも参加お願いします。 |
2023年 1月 7日 土曜日 |
令和5年1月の定例会を行いました。
参加会員人数:5名
令和5年最初の定例会となりました。
今年の展示会は4月8・9日の土日に行います。 ![]() |
▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▲ | |
2022年12月 3日 土曜日 |
12月の定例会を行いました。
参加会員人数:4名 次回定例会は、令和5年1月7日土曜日です。 |
2022年11月 5日 土曜日 |
11月の定例会を行いました。
参加会員人数:5名 次回定例会は、12月3日土曜日です。 |
2022年10月13日 木曜日 |
展示会の日程が決定しました。 会場の抽選が、2023年4月7〜9日で当選し、申込が完了したので、 下記の日程で展示会を行います。 2023年4月7日金曜日:搬入 2023年4月8日土曜日:設営→展示 2023年4月9日日曜日:展示→撤収 |
2022年10月 1日 土曜日 |
10月の定例会を行いました。
参加会員人数:6名 1.臨時の年会を徴収しました。 (3月の抽選に外れ、展示会を4月以降に行う事になり補助がなくなった為。) 2.2023年4月7日〜9日・4月21日〜23日で、 展示会会場の抽選申し込みを行っています。 3.来年1月の定例会は、1月7日土曜日とします。(予定) 4,次回定例会は、11月5日土曜日です。 |
2022年 9月 3日 土曜日 |
9月の定例会を行いました。
参加会員人数:4名 参加人数が、少なくなっています。参加宜しくお願い致します。 次回定例会は、10月1日土曜日です。 |
2022年 8月18日 木曜日 |
次回展示会の会場利用の抽選申し込みを行いました。 第一希望日:2023年3月17〜19日(3月第3週) 第二希望日:2023年3月24〜26日(3月第4週) 前回定例会での第一二希望日は、施設の都合で申込不可でした。 |
2022年 8月 6日 土曜日 |
8月の定例会を行いました。
参加会員人数:5名 次回展示会の会場利用の希望日です。 (8月15日から9月1日に申込を行い、それ以後の抽選で決まります。) 第一希望日:2023年3月10〜12日(3月第2週) 第二希望日:2023年3月 3〜 5日(3月第1週) 第三希望日:2023年3月17〜19日(3月第3週) 次回定例会は、9月3日土曜日です。 |
2022年 7月 2日 土曜日 |
7月の定例会を行いました。
参加会員人数:6名 次回定例会は、8月6日土曜日です。 (終了) |
2022年 6月 4日 土曜日 |
6月の定例会を行いました。
参加会員人数:5名 次回定例会は、7月2日土曜日です。 (終了) |
2022年 5月 7日 土曜日 |
5月の定例会を行いました。
参加会員人数:7名 1.前年度の会計報告を行いました。 2.今年度の会費の収集を始めました。 3.新型コロナ感染症が常態化して来ているので、今後定例会は出来るだけコロナ発生前の状態で行います。 4.次の展示会は、感染対策を行いつつコロナ感染症発生前の状態で行う事を目標とします。 |
2022年 3月26日 土曜日 2021年 3月27日 日曜日 |
【第26回MMC展示会】
参加会員人数:6名 令和4度第26回展示会が、開催出来ました。ご協力ありがとうございました。 場所:武蔵野芸術劇場(2F)小ホール 日時:3月26日(土曜日)12:00〜17:00 ___3月27日(日曜日)11:00〜16:00 ※次回、定例会は5月を予定しています。 |
2022年 3月 5日 土曜日 |
3月の定例会を行いました。
参加会員人数:3名 3月の「第26回MMC展示会」は、開催します。 |
2022年 3月 1日 火曜日 |
2月23日時点で、3月の定例会は行う予定です。 |
2022年 1月30日 日曜日 |
【重要】
2月の定例会は中止します。 「まん延防止等重点措置」が発表され、連日感染者が過去最高を更新していますので、 2月の定例会を中止します。 3月以降については、コロナウイルスの感染状況を考慮しつつ行います。 |
2022年 1月 8日 土曜日 |
令和4年1月の定例会を行いました。
参加会員人数:7名 オミクロン株の影響で、「まん延防止等重点措置」が発表された場合、 展示会・定例会は中止となります。 次回定例会は、新年2月5日(土曜日)を予定しています。 |
▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▲ | |
2021年12月 4日 土曜日 |
12月定例会を行いました。
参加会員人数:6名 次回定例会は、新年1月8日(土曜日)を予定しています。 新型コロナウイルスのオミクロン株の影響で、緊急事態宣言の発表または、 感染の急拡大があった場合、展示会・定例会に変更があります。 |
2021年11月 6日 土曜日 |
11月定例会を行いました。
参加会員人数:4名 緊急事態宣言の解除により、施設の利用制限が解除されました。 つきましては、 定例会をコロナ前の状況に戻します。 |
2021年10月 2日 土曜日 |
10月定例会を行いました。
参加会員人数:6名 ・次回定例会は、11月6日(土)を予定しています。 ・年会費の集金を行っています。 ・展示会会場確保の報告。 ・口座開設の報告。 |
2021年 9月25日 土曜日 |
【お知らせ】
10月の定例会の定例会を行います。 9月末の緊急事態宣言終了を受けて、10月2日(土曜日)の定例会を行います。 |
2021年 9月21日 火曜日 |
【報告】 MMCの口座を開設しました。 |
2021年 8月21日 土曜日 |
【重要:お知らせ】
9月の定例会は、中止します。 緊急事態宣言の延長を受けて、9月4日(土曜日)の定例会は中止します。 次回定例会は、感染の状況を見ながら行うか判断したいと思います。 展示会の手続きは、引き続き行っています。 |
2021年 8月12日 木曜日 |
【お知らせ】 来年の展示会の会場申し込みがあります。 ●第一希望日令和4年3月26・27日(土日)、搬入日25日(金) ●第二希望日令和4年3月19・20日(土日)、搬入日18日(金) 上記で申し込みを行う予定です。よろしくお願い致します。 |
2021年 7月19日 月曜日 |
【重要:お知らせ】
8月の定例会は、中止します。 緊急事態宣言の延長を受けて、8月7日(土曜日)の定例会は中止します。 次回定例会は、9月4日(土曜日)を予定しています。 |
2021年 7月 3日 土曜日 |
7月定例会を行いました。
参加会員人数:4名 年会費の集金を行っています。 |
2021年 5月30日 日曜日 |
【重要:お知らせ】
6月の定例会は、中止します。 緊急事態宣言の延長を受けて、6月5日(土曜日)の定例会は中止します。 次回定例会は、7月3日(土曜日)を予定しています。 |
2021年 5月 5日 水曜日 |
【お知らせ】 次回定例会は、6月5日(土曜日)とします。 |
2021年 4月25日 日曜日 |
【お知らせ】 緊急事態宣言が発出されたので、5月の定例会は中止します。 |
2021年 3月27日 土曜日 2021年 3月28日 日曜日 |
【第25回MMC展示会】
参加会員人数:5名 場所:武蔵野芸術劇場(2F)小ホール 日時:3月27日(土曜日)12:00〜17:00 ___3月28日(日曜日)11:00〜16:00 |
2021年 3月21日 日曜日 |
【お知らせ】 1.搬入時間帯を下記の様にします。 一回目)19:00〜19:15 二回目)19:15〜19:30 三回目)19:30〜19:45 (最終時間が23時から21時に変更されました。) 2,不参加者が4人となりました。 |
2021年 3月 6日 土曜日 |
【3月定例会】
参加人数:6名 1.展示会展示物は、26日金曜日に18:00〜23:00で搬入可能です。 2名以上、重ならない様にしたいと思います。 (搬入関しては、施設利用許可書が必要です。) 2,展示会開催日時 27日土曜日)12:00〜17:00 28日日曜日)11:00〜16:00(16:00〜17:00は撤収作業) 3.展示会は。緊急事態宣言が延長となり、会場利用期間にかかったら中止とします。 4.展示物の搬入・撤収は本人が行う事とします。 5.現在、2名が展示会不参加となっています。 6.次回、定例会は5月8日土曜日とします。 |
2021年 2月 4日 木曜日 |
【お知らせ】2月定例会はありません。 次回、 3月定例会は、時間が変わります ので注意してください。 |
2021年 1月 9日 土曜日 |
【1月定例会について】
参加人数:5名 1.現時点では、3月の展示会は行います。 (ただし、最終的な判断は3月定例会で決める事とします。) 2.展示会の作品搬入は、展示会前日の金曜日夜間に密にならないように行います。 3.コロナ対応の備品を、会として購入します。 4,次回定例会を3月6日(土曜日)に行います。 |
▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▲ | |
2020年11月 7日 土曜日 |
【11月定例会について】
参加人数:4名 1.次回定例会は、来年1月・3月を予定。 2.定例会の施設利用人数に制限かある為、その都度調整をします。 3.展示会の作品搬入・搬出については3密を避ける対策をする。 などを話しましたが、参加人数が半数を割っている為、決定事項ではありません。 展示会までの意見の取りまとめは、メールにて行っていきます。 |
2020年10月 2日 金曜日 |
【お知らせ】2021年展示会会場の利用承認が出来ました。 搬入日:3月26日(金曜日)夜間。 展示会日程:2021年3月27日(土曜日)〜28日(日曜日) 上記で、「武蔵野芸術劇場」小ホールの「施設利用承認書」が届きました。 ●10月の定例会は、ありませんでした。 |
2020年 9月 3日 木曜日 |
【お知らせ】2021年展示会の会場が、第一希望の日程で予約出来ました。 展示会日程:2021年3月27日(土曜日)〜28日(日曜日)。 搬入日:3月26日(金曜日)夜間。 |
2020年 9月 2日 土曜日 |
【お知らせ】9月の定例会はありません。 8月の定例会通り、9月の定例会はありません。 次回定例会の開催も未定です。 |
2020年 8月15日 土曜日 |
アンケート結果 アンケートの結果、展示会の会場申込賛成が過半数を超えた為、申込をさせていただきます。 |
2020年 8月13日 木曜日 |
アンケート実施中 〇来年3月開催予定の展示会の会場を予約を行うかのアンケートを行っています。 (過半数の賛成で予約を行います。) 〇会場の予約が行えた場合、展示会開催の是非は改めて決めたいと思います。 |
2020年 8月 1日 土曜日 |
【8月定例会議事録】
参加人数:5名 1.2021年展示会の日程:2021年3月27日(土曜日)〜28日(日曜日) 尚、新型コロナウイルス感染の終息が見通せない中、中止の可能性もあります。 2.参加者全員5名の会費を、徴収する事が出来ました。 3.8月1日現在、新型コロナウイルス感染者増加を受けて、9月の定例会は中止といたします。 以後の定例会付きましても、今年中の定例会は行わない方針でいます。 4.MMCの会費管理用の口座開設を考えています。 ※今回、定例会に参加できなかった方を含め、ご意見をお寄せ下さい。 |
2020年 6月 8日 月曜日 |
【お知らせ】新型コロナウイルスの影響で、7月の定例会は中止とします。 ★8月の定例会は、来年の展示会の調整の為、開催します。 |
2020年 5月11日 月曜日 |
【重要】新型コロナウイルスの影響で、6月の定例会は中止とします。 7月以降の定例会は、状況に応じて開催の是非を判断したいと思います。 |
2020年 4月 2日 木曜日 |
4月の定例会は、行いません。 【重要】新型コロナウイルスの影響で施設の利用が出来なくなった為、 5月の定例会は、中止とします。 |
2020年 3月 7日 土曜日 |
3月の定例会を行いました。(参加人数:7名) ■4月の定例会は、行いません。 【重要】新型コロナウイルスの影響で、 令和2年展示会が中止される事となりました。 |
2020年 2月 1日 土曜日 |
2月の定例会を行いました。(参加人数:7名) 5月の定例会は、2週目5月9日土曜日を予約をしました。 |
2020年 1月11日 土曜日 |
少し寂しい、新年最初の定例会となりました。(参加人数:3名) |
▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▲ | |
2019年12月 7日 土曜日 |
2020年3月7日(土曜日)の定例会の予約をしました。 |
2019年11月 2日 土曜日 |
11月の定例会を行いました。(参加人数:7名) 忘年会の日時・場所を決めました。12月の通常の定例会は、行いません。 ![]() |
2019年10月 5日 土曜日 |
10月の定例会を行いました。(参加人数:6名) 12月の忘年会の調整を行いましたが、参加人数不足の為、再度調整致します。 また、来年1月の定例会は11日土曜日と致します。 |
2019年 9月 7日 土曜日 |
9月の定例会を行いました。(参加人数:5名) 12月の定例会は、忘年会と合わせて行う提案がありましたので、後ほど日程の調整を行いたいと思います。 |
2019年 9月 1日 日曜日 |
「第25回展示会」の会場の予約を完了しました 。 場所:「武蔵野芸術劇場」小ホール 日時:2020年3月20日金曜日〜22日日曜日(金曜日は搬入日) |
2019年 8月 3日 土曜日 |
8月の定例会を行いました。(参加人数:5名) 〇11月定例会の予約をしました。 |
2019年 7月 6日 土曜日 |
7月の定例会を行いました。(参加人数:2名) @10月定例会の予約をしました。 ※参加人数が少なかったので、来月は多くの方が来られる事を希望します。 |
2019年 6月 1日 土曜日 |
6月の定例会を行いました。(参加人数:9名) @今期の会費を決めて、全員から集金する事が出来ました。協力ありがとうございました。 A9月定例会の予約をしました。 |
2019年 5月30日 水曜日 |
6月定例会を6月1日(土)に行います。 |
2019年 5月 9日 木曜日 |
8月定例会の予約をしました。 |
2019年 4月12日 金曜日 |
7月定例会の予約をしました。 |
2019/3/23-24 第24回展示会 |
23・24日で
「第24回展示会」
を開催しました。 |
2019年 3月 2日 土曜日定例会 |
展示会前の定例会を行いました。(参加人数:7名) @展示会の確認。 A展示会前の打ち上げ場所(はなの舞)を決めました。 B5月の定例会は、大型連休と重なるので、中止とする事に決まりました。 C4月定例会は、中止です。 D次回定例会は、6月1日(土)です。 展示会に向けて皆さん頑張って下さい。 |
2019年 2月 2日 土曜日定例会 |
場所を「西久保コミュニティセンター」から三鷹市の施設に変更して初めての定例会です。(参加人数:7名) @3月展示会の再確認。 A4月定例会の中止の再確認。 B5月の定例会は、大型連休と重なるので、開く時期など懸案事項とする事を再度確認しました。 C他の会議室(2F)も見学しました。 場所が変更になったのにも関わらず多くの参加がありました。会場の評価も上々で問題なさそうです。 |
2019年 1月20日 日曜日 |
武蔵野芸能劇場から連絡があり、武蔵野市の広報に展示会開催を載せる事になりました。 |
2019年 1月19日 土曜日 |
「ムラタ模型」に展示会のポスターを掲示してもらいました。 |
2019年 1月 5日 土曜日定例会 |
定例会を兼ねた新年会を開き、連絡事項として今年度前期の予定を下記の様に確認しました。(参加人数:8名) @2・3月の定例会は、いつも通り行います。ただし、場所の変更があるので注意願います。 A3月の展示会は、予定通り行いますのでご協力をお願い致します。 B今年度の会費は、展示会終了後の定例会で徴収します。 C4月の定例会は、展示会の直後なので、中止とします。 D5月の定例会は、大型連休と重なるので、開く時期など懸案事項といたします。 以上の連絡事項を確認後、乾杯をし楽しく新年会を行う事が出来ました。今年も宜しくお願い致します。 |
▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▲ | |
2018年12月12日 水曜日 |
3月2日(土曜日)の定例会の場所を確保してもらいました。 |
2018年12月 9日 日曜日 |
1月5日(土曜日)に行う新年会の予約を行いました。 欠席者は、現在1名となっています。 |
2018年12月 1日 土曜日定例会 |
12月の定例会を行いました。(参加人数:8名) ☆新年会を1月5日(土曜日)17:00から吉祥寺で行います。 (1月の定例会は、行いません。) ●2月からの定例会は、三鷹市の施設で行います。 |
2018年11月 3日 土曜日定例会 |
11月の定例会を行いました。(参加人数:6名) ・展示会出展作品数について、意見を伺いました。 ・忘年会・新年会についても、意見を伺いました。 ・次回定例会、12月1日土曜の予約をしました。 |
2018年10月29日 月曜日 |
次回定例会を11月6日土曜、前回同様行います。
(参加出来そうです。) |
2018年10月20日 土曜日 |
|
2018年10月 6日 土曜日定例会 |
10月の定例会を行いました。(参加人数:5名) ・今回、残り2名の会費を集める事が出来、全員の会費を集める事が出来ました。 ・次回、展示会に向けて、展示作品の状況を調査しようと考えています。 全員に出展作品に関するアンケートを行いますので、協力お願い致します。 ・次回定例会、11月3日土曜の予約をしました。 |
2018年 9月 7日 金曜日 |
次回、定例会の予約をしました。 |
2018年 9月 5日 水曜日 |
展示会の会場使用料金を納めました。 |
2018年 9月 1日 土曜日定例会 |
9月の定例会で、次の事が決まりました。(参加人数:7名) @第24回展示会の日程が決まりました。 ⇒平成31年3月23・24日(土日)武蔵野芸能劇場。 A今期会費が決まりました。(余った分は、繰越金とします。) B次期会費と徴収時期を決めました。(額は、第24回展示会の経費から算出しています。) |
2018年 8月29日 火曜日 |
「武蔵野芸術劇場」で、使用料金などの話を受付で聞いてきました。 9月1日土曜日の定例会は19:00〜20:00です。(一時間早くなっています。) |
2018年 8月22日 水曜日 |
現在、2019年の展示会は3月23・24日(土日)で、「武蔵野芸術劇場」を予約する予定でいます。 |
2018年 8月 6日 月曜日 |
メールリストが完成したので今後、重要な連絡等はメールにて発信させて頂きます。 |
2018年 8月 4日 土曜日定例会 |
8月の定例会で、次の事が決まりました。(参加人数:6名) @次回9月1日(土曜日)の定例会の時間が19:00〜20:00に、一時間早くなります。 A次回、定例会の場所は「武蔵野コミュニティーセンター」ですが、第二会議室となります。 B来年の展示会は、「武蔵野芸能劇場」で3月中旬以降に行う事としました。(会場の抽選が9月1日の為、今回の定例会で決めました。) |
2018年 7月29日 日曜日 |
8月の定例会は、今まで通り8月4日土曜日20:00〜21:00に「武蔵野コミュニティーセンター」で行います。 |
2018年 7月 7日 土曜日 |
今回、定例会に6人の参加があり、今後の会の運営に関し、次の様な意見等があり、調整を行います。 @定例会を「武蔵野コミュニティーセンター」から三鷹市の施設に移す。 A定例会の開始時間を午後8時開始をもう少し早い時間に変更する。 B展示会に関しては、3月開催を予定しています。 C会費は、展示会の会場利用費が決まった時点で、徴収する事を考えています。 D定例会の事前通知・連絡事項のスムーズな通知の為、メールアドレスを収集しますので協力お願いします。 ※次回8月の定例会は、今まで通り「武蔵野コミュニティーセンター」で行います。 |
2018年 5月 5日 土曜日 |
本日、会長から体調不良により、今後、会長を続けれれないとのお話があり、 定例会に常時参加している関係で、私が会長を引き継ぐ事になりました。 |